少しの躁
向いてる仕事はお金にならない
働いて細々と暮らしていきたい
前のとこは上司からお仕事もらって
自分のペースで進めて手が空いたら
上司にまた同じような仕事をもらう
ほとんど毎日代わり映えのしない世界で
この先このままでいいのかとか
ほとんど自分で完結してできたら
渡してそんなに指摘もされず
出力するだけだったから
長く続けれたと思う
今のところは前と一緒で
環境はよくて周りの方も優しく
何も出来ない自分に色々教えてくれるし
フォローもしっかりしてくれる
でも業務がとても向いてなかった
多分他の人がやったら成長できるし
キャリアアップにとてもいい場所
だけど自分はできないなとか
前教えてもらったのにとか
さっき聞いたばっかなのにとか
ずっと自分ができないことに
仕方ないと思えなくて
できるはずもないのに
1人で抱えて勝手に自滅してる
多分普通の人ならこんな悩みはなく
あってもこんな甘ったれてる
子どもみたいなことを言わないのに
なんで自分はこんなに……