PCでギターを鳴らす

 

今日も躁だったのでギターをPCで鳴らす環境設定をしました。

前やったとき全然うまくいかなくてうんともすんとも言わなかったのですが

今日普通に起動して色々いじったら無事音が鳴りました。

正直PCのソフトウェアで出せる音なんてたかが知れてるというか

AG06を使っていてそれのギターのソフトがあまりよくなくて

まあ鳴ってもそこまでいい音しないなと思ったのですが

全然そんなことはなくめちゃくちゃいい音がして

インターフェースとスピーカーの再検討をしようかなと思わせてくれるくらい

いい音がして思わぬ収穫でした。

色々逃げてきた曲や弾けなくて後悔している曲がたくさんあり

いつかDTMのギターを自分で弾いてみたいので

頑張って練習します。

久々に開いた

 

Cubaseを今日やっと開けました。

開いて音を少し確認して閉じたけど楽しかった。

ギターもちょっとずつ弾けるようになって

今の状態がどのくらい続くのかわからないけど

続く限り頑張り貯金を増やしていきたいです。

まだ家に太陽の光を入れるのはできなくて

日中も外出は徒歩五分圏内くらいじゃないと

鬱の発作というかパニックになりそうになったり

すぐに疲れちゃったりでまだまだ治るのに時間はかかりそうだけど

前より思考がクリアになってアニメも見れるようになって

一歩ずつ前進しています。

たぶん躁鬱の躁の状態ではあると思っていて

睡眠時間がお薬を飲んでいるのに異様に短くて

中途覚醒が起きてるのにすごく調子が良くて

お昼もあまり眠たくならずできなかったことが

色々できるのでぶり返しを少なくするために

無理をせず頑張るをやってどうにか平均を上げていきたいです。

アコギの修理

 

大体諸々の修理で22,000円くらいだった

まあ3、4万いくかもと思ったのでまあボチボチだなって感じです。

うつは相変わらずで日中で歩けなくて

調子が悪い時に無理して外出した日があったのですが

店員さんがすごく怖く感じて数日スーパーなどの買い物に行けませんでした。

まだ作曲はできそうになく映画やアニメも流しても理解できない雑音が流れるので

お笑いや料理系の動画、配信者の配信を流しています。

前みたいにエンジンかければ取り掛かれるみたいなものがなく

ずっとボーっと一日が過ぎていきます。

休んでいるのに治らないから休んでいる意味が全然分からなくなってきて

時間が過ぎるのが怖いのと日差しが怖いので早く過ぎてほしい

情報を取り込めないのに自分の中で色々考えてしまう

歌詞を書いたり音楽を作るようなアウトプットじゃなくただ自分を責めるために

頭が動いてなんでこういう風にしか頭が動かないのかなと

とても辛いな

回復しているらしい

 

数日間不調で今日は好調なので書ける

久しぶりにギターを触った

病院にもちゃんと行った

先生は回復に向かっているといっていた

正直前回うつになったときより症状はひどくて

アニメとか映画や小説、漫画はまだ楽しめない

音楽は少しずつ聴けるようになった

復職できたとしてまた同じ症状になったら

今度は戻ってこれない気がしている

なにかできる仕事を探さないとなぁ

調子がよかった

 

今日は昨日より調子が良かったので

不調だったアコギを修理に出しました

戻ってくるのは来週か再来週だ、、、

アコギのケースをほとんど開けないしアンプにも通さなかったので

忘れていたアコギ用のプリアンプを見つけて

あぁこんなのあったなぁとなってしまいました。

明日調子が良かったら久々に曲を触りたい

作れるかは分かんないけどキューベースは開いてみる

起きてはいるのに眠っている

 

今日は調子が良くて朝起きれた

料理をしている時はなんか体が覚えてるのか

普通に料理ができて安心した。

歌を歌いたいけど歌うとすごく疲れる

一曲も歌いきれない

今日はお昼寝もせずただ起きてた

動画を流しても内容をあまり理解できない

音楽を聴いてもあまりいい気がしない

ゲームはテトリスとかスプラトゥーン日課のようにやってたからか

なんかできるけど30分もできない