なぜ二小節目から?

打ち込みには余白?

キャッチーなイントロをつけるか最初から歌を入れるか迷いました。

一ミリもいいイントロが出てこなかったので

とりあえず歌を入れる方向でやったのですが

なぜか1小節目からだと入力できないことに今更気づき

ググってみると打ち込み系だと1小節目に入れると

PCとか再生するものによってタイミングが変わって

頭の音が切れたりするらしくそれを防ぐために

1小節目に打ち込めない仕様になってるそうです。

何事も調べてみるもんだなあと思いましたね。

 

アレンジは全然進んでなくてこれがほしいなというものがなく

とりあえずいい音があれば使いたいみたいな探し方をしているので

ないものを探しているというかあるものから目をそらしているというか

メロディとかもそうだけど偶然性のある出会いを求めている節があり

今の自分はその段階ではないというか

引き出しというピースを持っていないのに無理やり作り出して

暗闇の中に投げ入れて偶然綺麗にはまるのを期待してる状態だなと

散歩してる間に考えたのでまずはどういう音を求めているのか

なんで今この音が必要なのか不要なのかをしっかり目的をもって

探したら今求めてる正解が見つかるのかもな